exportion

Audio + Visual Design

アート研究

Tagged
ローアーケースサウンド
NEW

ローアーケースサウンド

今回は過去の動画のリメイクです。 チャンネルを始めた当初に取り上げた題材ですが、今とはまるで動画のクオリティーが違うので作り直す事になりました。 せっかくなのでいつものガチガチな解説動画というよりはもう少し砕けた話題を扱えるようなラジオ...
猫を愛する者たちへ【アート解説・考察】
NEW

猫を愛する者たちへ【アート解説・考察】

超ユル企画ということで猫の絵を観ようです。 『猫』気まぐれでこの愛くるしい動物を多くの画家が描いています。 そういう視点から見ると画家たちの日常や素顔の部分が見えるかもしれません。
記号、手法、広告、大量生産と大量消費社会に生まれた新しい表現ポップアート 【美術解説】

記号、手法、広告、大量生産と大量消費社会に生まれた新しい表現ポップアート 【美術解説】

ポップアートは抽象表現主義の後ミニマルアートと並んで出てきたアートムーブメントで1960年代に流行しました。 大衆に馴染みのあるモチーフを使った作品が多く、見た目的に大変親しみやすいアートなんですが、ではこのポップアートとはいったいなんな...